教室紹介
医局員紹介
松尾 宗明(まつお むねあき)
役職 | 教授 |
---|---|
専門 | 小児神経 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 |
ひとこと | 子どもたちやご家族のために最善を尽くします。 |
實藤 雅文(さねふじ まさふみ)
役職 | 准教授 |
---|---|
専門 | 小児神経 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 日本小児神経学会専門医 日本てんかん学会専門医 日本てんかん学会指導医 |
ひとこと | 子ども達とご家族によりよい医療を提供できるよう励みます。 |
山田 耕治(やまだ たかはる)
役職 | 診療准教授 |
---|---|
専門 | 小児消化器外科、小児内視鏡外科 |
専門医 |
日本小児外科学会専門医 |
ひとこと | お子さまの体と心に優しい診療を心掛けています。 |
垣内 俊彦(かきうち としひこ)
役職 | 診療准教授 |
---|---|
専門 | 小児消化器・肝臓 先天代謝異常 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 胃腸科指導医 小児感染症認定医 |
ひとこと | 質の高い医療が提供できるように弛まぬ努力をしていきます。 |
尾形 善康(おがた よしやす)
役職 | 講師 |
---|---|
専門 | 小児リウマチ性疾患 血友病 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 |
ひとこと | 少しでも患者さんのお役に立ちたいと思っています。 |
西 眞範(にし まさのり)
役職 | 診療講師 |
---|---|
専門 | 小児血液・腫瘍(小児がん) |
専門医 | 日本小児科学会専門医 日本小児科学会指導医 日本血液学会専門医 日本小児血液・がん学会専門医 がん治療認定医機構認定医 緩和ケア研修会(PEACE・CLIC)終了者 |
ひとこと | 小児がんは治せる病気です。それぞれの家族のご協力の下、地域に根ざした小児がん診療を行っています。皆が元気に退院できるように、日々勉強、日々努力、日々感謝です。 |
岩永 学(いわなが まなぶ)
役職 | 助教 |
---|---|
専門 | 小児科・新生児 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 |
ひとこと | 赤ちゃんとご家族が笑顔で過ごせるよう頑張ります。 |
熊本 崇(くまもと たかし)
役職 | 助教 |
---|---|
専門 | 循環器(先天性心疾患、不整脈、川崎病など) |
専門医 |
日本小児科学会専門医
|
ひとこと | 心臓病で困っている子供たちの力になれるよう頑張ります。 |
岡 政史(おか まさふみ)
役職 | 助教 |
---|---|
専門 | 小児腎泌尿器疾患 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 |
ひとこと | 子どもたちとご家族の豊かな人生のため、お役に立てるよう頑張ります。 |
大串 栄彦(おおぐし ひでひこ)
役職 | 助教 |
---|---|
専門 | 小児腎、小児感染症 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 |
ひとこと | こどもの総合医として、こどもたちとご家族の笑顔のために頑張ります。 |
一ノ瀬 文男(いちのせ ふみお)
役職 | 助教 |
---|---|
専門 | 神経 |
専門医 | 日本小児科学会専門医 日本小児科学会指導医 日本小児神経学会専門医 |
ひとこと | 子ども達、ご家族へ、よりよい医療を提供できるように努め、次世代の医療を担う学生・研修医・専攻医の教育にも励んで参ります。 |
中村 拓自(なかむら たくじ)
役職 | 助教 |
---|---|
専門 | 神経・発達 |
専門医 |
日本小児科学会専門医 日本小児科学会指導医 |
ひとこと | こどもたちやそのご家族の笑顔のために頑張ります。 |
溝口 ゆかり(みぞぐち ゆかり)医学教育開発部門
役職 | 特任助教 |
---|---|
専門 |
小児科一般/小児リウマチ性疾患 血友病 |
専門医 | 日本小児科学会専門医 |
ひとこと | 出産、育児経験を糧に、これまで以上に、ご家族にも寄り添う医療を行うことができればと思います。 |
江原 元気(えはら げんき)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | 新生児 |
専門医 | |
ひとこと | 大学で治療を必要とする赤ちゃんが健やかに成長できるように、精一杯がんばります。 |
渕上 真穂(ふちがみ まほ)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | 小児科 |
専門医 | 日本小児科学会専門医 |
ひとこと | こどもたちやそのご家族のお役にたてるよう頑張りたいと思います。 |
峰松 伸弥(みねまつ のぶや)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | 小児循環器、小児一般 |
専門医 | 日本専門医機構 小児科専門医 インフェクションコントロールドクター |
ひとこと | こども達のために頑張ります。 |
坂田 佑理恵(さかた ゆりえ)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | |
専門医 | 小児科専門医 |
ひとこと | こども達の笑顔のために頑張ります。 |
納所 哲也(のうしょ てつや)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | 小児科 |
専門医 | |
ひとこと | 患者さんひとりひとりに寄り添った医療を心がけます。 |
野村 三璃(のむら みり)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | 小児一般 |
専門医 | |
ひとこと | こどもたちとご家族の皆さまが笑顔で過ごせるように、優しく寄り添う姿勢を第一に頑張りたいと思います。 |
大津 幸穂(おおつ ゆきほ)
役職 | 医員 |
---|---|
専門 | |
専門医 | |
ひとこと | 子どもたちとご家族のために、一生懸命頑張ります。 |
医療研修センター
- 古賀 大介(こが だいすけ)
診療応援医師
- 田代 克弥(たしろ かつや)
- 室 英理子(むろ えりこ)
- 石井 清久(いしい きよひさ)
- 陣内 久美子(じんのうち くみこ)
- 小野 直子(おの なおこ)
研修登録医
- 久野 建夫(くの たてお)
- 宮崎 倫子(みやざき みちこ)
大学院生
- 竹岸 智子(たけぎし ともこ)
- 張 雨萌(ちょう うほう)
臨床心理士
- 豊田 梨紗
- 山下 尚夏
- 呉有希子
医療的ケアコーディネーター
- 香月 聖子
病棟保育士
- 石井 かれん
- 黒岩 智美
事務
- 福島 明美
- 丸田 佐和
治験・臨床研究補助
- 小渕 則子
実験補助
- 西田 沙央里
他施設勤務医
地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 | 西村 真二、熊本 愛子、岩永 晃、池内 愛子、吉浦 真登、伊東 優哉、横山 梓、島田 里美、馬場 裕太 |
---|---|
独立行政法人 国立病院機構佐賀病院 | 江頭 智子、江頭 政和、七條 了宣、萩原 俊、冨野 広通、中村 圭佑、中村 美結、平川 雄大 |
独立行政法人国立病院機構 嬉野医療センター | 在津 正文、西川 小百合、浦島 真由美、土井 大人、川﨑 祥平、森田 駿 |
日本赤十字社 唐津赤十字病院 | 田代 克弥、大林 梨津子、荻野 明日香(育休)、工藤 舞花、西野 将史 |
社会福祉法人佐賀整肢学園 | (佐賀) 田﨑 考、濵崎 雄平、小林 育子、石井 清久、漢 由華、栁瀬 寛子、宇田 恵子、飯田 美穂 (唐津) 小森 紗世 |
独立行政法人国立病院機構 東佐賀病院 | 徳島 美代子、山本 修一、横田 吾郎、稲田 由紀子、上野 知香、陣内 久美子 |
医療法人至慈会 高島病院 | 室 英理子 |
佐賀駅南クリニック | 久野 建夫 |
医療法人光仁会 西田病院 | 村岡 健司 |
医療法人 酒井小児科内科医院 | 酒井 祐子 |
独立行政法人地域医療機能推進機構 九州病院 | 渡辺 まみ江 |
地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡市立こども病院 | 漢 伸彦 |
あいだ医院 | 間 智子 |
社会福祉法人若楠 若楠療育園 | 小野 晋康 |
町立太良病院 | 宮崎 真穂美 |
医療法人ひらまつ病院 | 山口 秀人 |
山内医院 | 櫻田 教子 |
医療法人天心堂 志田病院 | 志田 かおる |
辻小児科アレルギークリニック |
辻 功介 |
北九州市立総合療育センター | 米良 智子 |
一般社団法人熊本市医師会 熊本地域医療センター | 西 奈津子 |
愛媛県立中央病院 | 井上 博晴 |
千葉市立海浜病院 | 杉田 恵美 |
東京都立東部療育センター | 益山 龍雄 |
社会医療法人北斗 北斗病院 | 人見 知洋、人見 会美子、西村 洋一 |
熊本大学小児科 |
宮本 文弥 |
かすがの杜こどもクリニック |
大塚 泰史 |
ひらまつクリニック |
小野 直子 |
一般社団法人あまね あまねクリニック |
小野 直子 |
あさのはこどもクリニック |
江藤 潤也 |
やなぎしまこども医院 |
田島 大輔 |
きつきこども発達クリニック |
木附 京子 |
医療法人社団 如水会 今村病院 | 谷口 一登 |
医療法人優健会 樋口医院 | 樋口 直弥 |