お知らせ
    9月カンファレンス予定公開しました
2017年9月佐賀大学医学部小児科カンファレンス
| 日時 | 火曜日、午後6時30分より | 
| 対象 | 医療専門職およびその養成過程の学生 | 
| 場所 | 診療支援棟(北病棟西)3階共通カンファレンスルーム※佐賀小児クリニカルカンファレンスは午後7時00分より
 ※院内改修のため、4月より開催場所(部屋)が変更になっております。
 | 
 
今月のイベント・セミナー
| 9月4日(月) | 第55回佐賀周産期カンファレンス [18:30~]NHO 佐賀病院 4階 研修ホール
 | 
| 9月5日(火) | ⇒ 9月7日に振り替え | 
| 9月7日(木) | 「九州がんプロ養成基盤推進プラン」事業 がんプロセミナー [18:30~]佐賀大学医学部 臨床小講堂 3113
 「がん患者の痛み緩和~がん性疼痛からがんサバイバーの慢性疼痛まで~」
 演者:京都府立医科大学 疼痛・緩和医療学教室 准教授
 上野 博司 先生
 座長:佐賀大学医学部附属病院 ペインクリニック・緩和ケア科
 平川 奈緒美 先生
 「小児がんの長期フォローアップと移行期医療」
 演者:愛媛県立中央病院 小児医療センター長
 石田 也寸志 先生
 座長:佐賀大学医学部附属病院 小児科
 西 眞範 先生
 | 
| 9月12日(火) | 第13回 佐賀大学こどもセンター 多科合同セミナー(臨床小講堂3114)「小児外科の診療を開始して~主要疾患の概説と手術を中心に~」
 小児科 小児外科部門 講師   山田 耕治 先生
 | 
| 9月19日(火) | 「右室型単心室・肺動脈閉鎖症21年の自然歴( Death case conference )Speaker 田代 克弥 先生
 | 
| 9月26日(火) | *佐賀小児クリニカルカンファレンス* 午後7時より担当:佐賀大学医学部附属病院 小児科
 「免疫不全症との鑑別を要し診断に難渋した肝炎後再生不良性貧血の1例」
 Speaker 古賀 大介、 Moderator 西 眞範
 「先天性希少泌尿生殖器疾患をみたら」
 Speaker 峰松 伸弥、 Moderator 岩永 学
 | 
佐賀小児クリニカルカンファレンスは、小児科専門医資格更新の研修単位
(その他の単位;2単位)が認定されています