小児科ブログ
第66回日本小児神経学会学術集会 参加報告
2024.06.13
2024年5月30日から6月1日まで名古屋国際会議場にて小児神経学分野の年に1回の全国学会である第66回日本小児神経学会があり参加してきました。
佐賀からは毎年必ず複数名が参加し発表を行っています。今年は松尾教授、實藤准教授を筆頭になんと7名!も講演、発表を行いました。若手では後期研修医の馬場先生が自身で経験された症例をポスター発表し質疑応答も堂々とこなしていたのが印象的でした。
学会全体としては新規治療薬や新規スクリーニングなどの話題や遺伝子解析の話題、トランジションや神経発達症群に関することなど多岐に渡っており、とても勉強になりました。
夜は毎年恒例!ということで、樋口先生が予約してくれたお店で旬の海鮮や日本酒に舌鼓を打ち、また大学関連病院の先生方と久しぶりの交流を楽しみました。
最後には少しだけ名古屋城に足を伸ばしました。耐震工事中で天守閣へ登ることは叶いませんでしたが天気も良く金のシャチホコも輝いていました。この学会で得た学びを活かして今後の診療にも取り組んでいきます。